まめランドの森

日々のfragment、もうそう、読んだ本やなんやかや

満願、その他

 

米澤穂信が編んだアンソロジー「世界堂書店」は、

いわゆる'' 奇妙な味''の作品が詰まっていて、

読んでて楽しかった。(パノス・カルジネスとか初めて知ったし)

 

f:id:mameland:20170903124657j:plain

 

泡坂妻夫の「椛山訪雪図」 が好きだってどこかで書いてらして、

う〜ん、趣味が合うかもと思ったのですが、

なんとなく手を出しかねてまして・・・。

   (「椛山訪雪図」はこちらの所収。ほれぼれするような短篇集です)

 

いわゆる青春ミステリの人と思ってたのです。

(いや別に青春ミステリが悪いわけじゃないんですが)

 

で、今度、短篇集「満願」で初めて作品を読みました。

完成度高い・・・。食わず嫌いで損してた。

 

特に後半の三作がよいかな。

 

〈裏プロジェクトX〉とも言うべき「万灯」(しかしエネルギッシュな犯人だ)、

 

「関守」では、峠にぽつんと立つ寂れたドライブインのおばあさんが語る

白昼夢のような物語にひきこまれ、(個人的に峠の茶屋の怖い話ってテーマが

結構好きで、自分でも書いてみようとして失敗してるのですが、

水滸伝十字坡の孫さんの店や落語の鰍沢とか結構テンション上がる) 

 

そして法学生の切ない片恋を静かな筆致で描いた(はずの)「満願」。

背負い投げを食わされ、最後に残る苦味みたいなもの。

 

冒頭の「夜警」 もそうだけど、

どこかにチェスタトン=泡坂テイストが感じられるのも嬉しいかも。

 

丁寧に作りこまれた万華鏡みたいな作品集。

(やっぱり他の長篇とかも読んでみようかな)